日本において、
サイエンス評価が不十分な成分・
製品について、
一般の方々の理解が深まるような
表現を具現化し、
サイエンスに対して正しく理解し、
サイエンスに対して親しみがわき、
日常生活におけるジャッジの
一助になればという思いから
当社団法人を設立しました。
皆様の日常生活における
サイエンスの読み解きが、
難解なものではなく「なるほど!」と
思って頂けるような
運営をしていきたいと
考えております。

笠本 浩
代表理事
法人概要
名 称 一般社団法人NEXSEED
設 立 2020年9月3日
所在地 東京都港区新橋2-19-4 SNTビル2F
目 的
当法人は、医薬品、サプリメント、医療機器及び再生医療等製品分野におけるバイオベンチャー振興のために具体的な施策を実施し、バイオサイエンス、バイオテクノロジー、バイオインダストリー及び関連産業の発展を図ることを目的とするとともに、その目的を達成するため、次の事業を行う。
(1) 国内外に向けた政策提言及び企画提案
(2) 国内外の調査及び研究
(3) 国内外の情報収集及び提供
(4) 国際交流・協力の推進
(5) 国民理解活動の推進
(6) 起業・事業支援
(7) 人材の育成
(8) 講演会、講習会等の開催
(9) 前各号に附帯又は関連する事業

笠本 浩
代表理事
外資製薬会社、日本法人で30年以上中核製品のセールス、マーケティング、開発、メディカル等様々なファンクションを牽引
2017年2月 US系の製薬日本法人設立 代表取締役社長就任
2024年6月 遺伝子治療薬に特化したUS系の日本法人設立 代表取締役社長就任

仁保 喜之
理事
九州大学病院 第一内科 第八代名誉教授
原土井病院 顧問

Kevin C. Weng
理事
幹細胞を用いたバイオテクノロジー会社 RESPERA代表取締役
スタンフォード大学にて博士号を取得
カリフォルニア大学サンフランシスコ校(UCSF)医学部 腫瘍学博士研究員
ローレンスバークレー国立研究所(LBNL)アフィリエイトサイエンティスト
Zhejiang California国際ナノシステム研究所 非常勤教授